2007年1月
自然形体の修行開始
あんしん堂(静岡県浜松市)松島先生に師事
その場で痛みを取ることに特化した整体技術で、マッサージとは違い、筋肉の深いところを緩めることができます。
でも、途中で逃げ出す研修生がいるほど厳しく休日なしの修行で、自分も一月半ほど研修から離れた時期があったほど。
2008年1月
自然形体 師範資格取得
長丁場の実技試験に合格し、やっと卒業です(一般人から整体師へ)。
2008年2月
愛知県豊川市にボキボキしない葵整体院開業
契約書のサインを終えて、豊橋で開業できる直前に・・・豊川で開業することに。これも運命か。
2009年1月
秘伝気功の修行開始
盛鶴延老師に師事
霊障でひどい目に遭って、そのための術を学ぶために、毎月、東京へ通いました。
2009年5月
氣光整体の修行開始
東陽健療院(福井県酒井市)高倉先生に師事
身体のあらゆる組織を検査・施術できる優れた施術技術です。
このため、開業わずか1年半で、一般的な整体から気功整体へ施術内容を変更することに(整体師から気功整体師へ)。
2011年6月
フィシオエナジェティック受講開始
整体、気功の施術範囲を超えた領域までカバーする施術技術です。
総合施術レベルⅡの施術で使っています。
2011年10月
ボディートーク受講開始
過去生や遺伝的な問題も扱えるテクニックです。
2012年10月
ダウジング受講開始
日本ダウジング協会および日本ダウザー協会の各セミナーを受講
2014年1月
CW法受講開始
読脳法で原因を探って、心身の問題を解決するテクニックです。
2015年8月
IBA認定ボディートーク施術士(CBP)資格取得
なかなか大変な試験でした。
2016年7月
疲労回復協会入会
カイロプラクティックのテクニックも学んでみようかと思いました。
2016年8月
疲労回復協会退会
経験が浅い方にはいいのかもしれませんが・・・
2017年12月
MFT受講開始
カラダに深く介入する気功整体から、あまり介入しないエネルギーセラピーへ変更(気功整体師からセラピストへ)。